らいおんのつぶやき

HOME > らいおんのつぶやき > らいおんのつぶやき
  • 代表

    この日記の読み方
    ・あぁ〜こんな失敗するんやなぁ〜
    ・あらっおんなじ失敗してる♪
    ・へぇ〜こんな工夫するんだ!(◎_◎;)
    ・あら!?そう言えば最近失敗してないねぇ(^-^)

    そうです。この日記は成長の足跡です。
    しっかり足跡を残すことで、成長のステップが記されます。
    失敗したけど、立ち直れよ…っと応援する気持ちで長い目で見てください。
    まぁ家では叱られることもあるでしょうけどね(^-^)アハハ

【現場実習】1週目終了

現場実習の1週目が終わりました。
マサちゃんにとっては緊張の中、新鮮さと戸惑い、
楽しさと焦ったさが入り混じった貴重な1週間だったと思います。

ここで1週間をおさらいしておきましょう。
メインの作業はパネル洗い。
最初の3日間はナオ先輩に教わっていましたが、
手順を覚えた木曜からは一人で作業ができていました。

他には小松菜やリーフレタスなどの定植、肥料やり、
商品が入った袋のテープ貼りなどに挑戦してもらいました。
内職のハーネス組み立てにも挑戦しましたね。

全般的に見て、先ずテコ入れをしたいのはスピードです。
慎重で丁寧なのは良いですが、
違うところを直してスピードを上げていきましょう。

さてこのパネルを洗っている写真をご覧ください。
腰が頭より高いですね。
重心が高く作業姿勢が安定していないのが分かります。

これでは無理な体勢での作業となるので
動きはぎこちなくスピードも上がりません。
さらに疲れやすく逆にスピードは落ちてきます。
重心を低くし作業姿勢を安定させることで、
スムーズな動きになりスピードアップが図れるでしょう。
来週から少しずつトレーニングしていきます。



実は木曜日にちょっとした変化がありました。
電車を1本早く来てもいいですか?とマサちゃん。
もっと作業をしたいそうです。
さらに休憩でも…
先輩たちはお菓子とお茶を飲んでサッサと作業に戻っていましたが、
マサちゃんは最後の一人になってもゆっくりマイペースで食べていました。
ところがこの日は先輩たちの後を追うように急いで作業に戻りました。
作業に取り組む意識が変わったのでしょうね。

作業は何回もやっているうちに覚えて出来る様になります。
でもこの作業に取り組む意識はそう簡単には芽生えません。
「好きこそものの上手なれ」
なんでしょうかね(^^)

これだけで現場実習の目的を果たせた、それほどの意味があると思います。
来週は元に戻っているかも…笑


さて遊びの方もいろいろやりました。
オセロでは先輩たちを相手に4勝1敗。
パーフェクションでは最初5ピースだったのに10ピースまで増やしました。
ワードバスケットやジェスチャゲームでも彼は力を発揮し、
ババ抜きもみんなと楽しくやっていました。
ここのルールで負けた人は『美味しい?健康茶』を飲む罰ゲームがあるから
マサちゃんも大変です(^○^)

さて来週はどんな1週間になるのでしょう。
楽しみですね


◆私の独り言◆
遊び上手な人は作業も上手だと思います。
ルールや手順、上手くなるコツなどの基本構成が一緒だからです。
でも残念な事に遊ぶ機会に恵まれていない子がたくさんいます。
遊びで習得するはずの基本が身に付いていないということです。
もったいない…

そんな子は遊びを覚えるとメキメキと能力を発揮する可能性があります。
携帯やパソコンのゲームではなく、
身体を使ったり考えたりする二人以上で遊べるテーブルゲームなどをお勧めします。
ぜひ試してください。

ページトップ