この日記の読み方
・あぁ〜こんな失敗するんやなぁ〜
・あらっおんなじ失敗してる♪
・へぇ〜こんな工夫するんだ!(◎_◎;)
・あら!?そう言えば最近失敗してないねぇ(^-^)
…
そうです。この日記は成長の足跡です。
しっかり足跡を残すことで、成長のステップが記されます。
失敗したけど、立ち直れよ…っと応援する気持ちで長い目で見てください。
まぁ家では叱られることもあるでしょうけどね(^-^)アハハ
みなさん雪見障子をご存じですか?
下半分にガラスがはめ込まれていて、障子を上げることで
外の様子を眺める事ができる日本家屋の建具です。
この建具が、毎日内職で使っている部屋にあります。
素敵なのですが、日々の開閉、誰かさんが指や物をぶっ刺し…
穴が開いたり剥がれたり気になっていました。
みんなに「障子の張り替えやってみたい人!」と聞いたところ
「やったことないけんできん」との声。
ですよね。
私も十云年前に張り替えて以来…不安です。
でもらいおんハートには力強い助っ人がいます。
元大工さんが、野菜のスタッフにいるのです。
彼に先生をお願いして障子を張り替えることになりました。
「人生ゲーム」をみんなでしていたときのこと…
お金の計算が苦手なことが判明しました。
各コマに書かれた数字を見ても、
1,000、5,000、10,000、…どのお金を出せばいいか悩む悩む。
そこで、少しずつ数字に慣れるため休憩時間に「お菓子屋さんごっこ」を開始。
お菓子に値段をつけて、みんなに選んでもらい計算してもらうことにしました。
初めは10円、20円、…といった小さな数字から練習し、
慣れてきた人は、100円、150円、…と金額を大きくして、
遊びを通じて数字に慣れてもらうよう取り組んできました。
あれから半年。
指を使ったり、メモを使ったり、スタッフと一緒に日々練習することで、
初めは嫌がっていた人も少しずつ数字に慣れてきました。
そこで、実際のお店に行って買い物をしてみよう!!とイベントを企画。
買うものは、「予算1,000円で休憩時間にみんなで食べたいおやつ」
電卓やメモなど必要なものを各自用意してもらって、みんなで出かけました。
今年の夏のボーナスですが、6月末ごろ支給しました。
今回は57,300円。
みんなよく頑張ってくれたので、今回も先方の期待に応えることが出来たと、
ホッとしています。ご苦労様でした。
思い返せば5年ほど前…
この子達が能力を発揮できる、そんな作業がないか?
と挑戦を始めた内職作業。
金融機関に相談して紹介してくれたのが、
このワイヤーハーネスの組立でした。
ご無沙汰しております。
暑さが少し厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
ここでは暑さ寒さも関係なく日課をこなしています。
農業では野菜を収穫し、次の収穫のために種を蒔き、苗を植える。
内職では次から次と押し寄せる依頼をサッサと片付ける。
でも毎日同じことをやっているようでそうではありません。
この時期にこの暑さ、この湿度。
そう言えば6月初旬に台風2号が来ましたね。
異常気象が毎年続き、野菜作りはとても難しくなっています。
どうすれば良い野菜を収穫できるのか四苦八苦しています。
また内職では、どうすればミスを無くし納期に間に合わせられるのか。
両方ともアイデアを出し合い、みんなで頑張って日々を過ごしています。
さて今回は、みんなが去年どれだけ頑張ったかを示す平均工賃のお話です。
4月のはじめ頃は汗ばむような気温の日もあり、
開花を楽しみにしていた桜はあっという間に盛りを過ぎてしまい、
もうすぐ葉桜になりそうです。
朝からももちゃんはやって来るなり
「なみさん、サクランボ食べていい?」
ときいてきて
「いいよ、なるべく赤くなってるのを取りなね」
と言うのですが何故か
「なみさん、酸っぱいかったわ」
と、渋い顔なのです
まだ色づき始めですが、十分赤くて甘そうな実は沢山あるのに、
もしかして緑のを食べた?
寒い日が続いていますね。
毎日の最低気温は0度以下、
たまに雪がちらつき、つららがハウス入り口にも…。
風の強い日は、体感温度はもっと低いことでしょう。
そんな日本中が大寒波の中、らいおんハートの面々は
お野菜を育て、たくさんの内職依頼を納期までに間に合わすべく
奮闘しています。